xd「ロゴにアニメーションをつけよう」
今回はXDで今回ロゴをアニメーションをつけようと思います。
Illustratorでロゴ作成
今回は簡単なロゴ?を制作しました。これをXDにコピー&ペーストします。

XDで構成していきます
まず線分を「300」にします。

次にアートボートを複製します、合計3つ複製します。

今回は完成図を見せながら説明します。
まずいちばん左を線分300 で間隔300にします。

次に2番目を線分0間隔300にします。

3番目は線分300間隔300にします。

プロトタイプ作成
プロトタイプを作成して行きます。一番左のボードを右のボードにくっつけて「トリガーを時間に設定してディレイ0.6秒にする。種類をトランジションにします。アニメーションは、なし」

次に2番目を右のボードにつけて「トリガーを時間にして、ディレイを0秒にします。種類自動アニメーションにします。イージングをイーズアウト アニメーションを2秒にする。

最後に3つ目のボートを選択して右につなげます。トリガー「時間、ディレイ0秒、種類自動アニメーション、イージングをスナップにしてアニメーションを0.2秒にします。」

これで完成です。いい感じにアニメーションできていると思います。
まとめ
今回はXDのテクニックを紹介していきました。初めてXDは紹介したと思います。他にも色々なテクニックがあるので挑戦したいと思います。